Q1 : てんかん患者は、新型コロナウィルスに感染しやすいですか?
A1 : てんかんを持つというだけで、新型コロナウィルスに感染しやすいという根拠はありません。
Q2 : 新型コロナウィルス感染症は、てんかんを悪化させますか?
A2 : 新型コロナウィルス感染症による、てんかんの悪化について、十分なデータはありません。
Q3 : てんかん患者の定期外来受診はどうしたらいいですか?
A3 : 外来受診に伴う感染リスクを低減するため、状態が落ち着いている方は電話診療・オンライン診療等の方法が可能であれば、上手に利用するとよいでしょう。
ただし、病状が落ち着いていなかったり、主治医に相談がある場合は対面の診察がよいと思います。
Q4 : コロナ禍の日常生活で注意することは?
A4 : ①医療機関とのつながりを継続しましょう。
②生活リズムを保ちましょう。
③適度な運動をしましょう。
Q5 : コロナ禍や自然災害時に注意することは?
A5 : ①事前に家族で話し合って、シミュレーションしておきましょう。
②発熱時、てんかん発作が出やすい方もいますので、気を付けましょう。
③睡眠不足や疲労の蓄積から、てんかん発作につながることがあります。
➃薬は十分な日数分を持つようにしましょう。
⑤非常時に持ち出す持ち物をまとめておいて、その中に定期内服薬の一部を入れておきましょう。
保険証、お薬手帳も携帯しましょう。
Q6 : てんかん患者が、新型コロナウィルス感染で入院したり、てんかん以外の病気‣怪我で入院したりした時に「てんかん」ということを伝えるべきですか?
A6 : 伝えた方がいいです。
お薬を服用されている方は、その薬の内容についても伝えるようにしましょう。
Q7 : 気圧とてんかん発作に関連がありますか?
A7 : てんかん患者の一定数に、気圧と関係がある方がいます。カレンダーに天気と発作を書いておくことで関係性が確認できることもあります。